子連れスキーまんが

まんが<子連れスキー>高速での追い越し

高速道路で謎のスローダウンが起こった時はよく観察してみよう!
子連れスキーまんが

まんが<子連れスキー>プルークボーゲン

スキー初心者がボーゲン教えてもらうときに言われがち「ㇵの字で滑ってね~」、小さい子だとピンとくるのにしばらくかかることがあるみたいです。「三角で滑ってね」と指導されることもあるかも。これはこれでわかりにくい・・・体が覚えればなんてことないんですけどね。
膝骨折日記

膝関節骨折日記②骨折した日のこと・入院編

小規模クリニックで膝の診療を断られ、10か所以上の病院に電話をかけ続けてやっと整形外科医が見つかった!でも診察されていると嫌な予感が・・・・
ブログ運営記録

ブログ運営記録<2025年3月&4月>振り返り

3月は骨折入院中に余裕が出てきて4記事投稿ができました!しかし4月は退院後のリハビリ通院やら子どもの新学期やらが忙しく、ついに新規投稿0・・・!過去記事リライトもしていません。 でもそれはそれとして、振り返ります。どうなったかな?
おすすめグッズ

おすすめグッズ<ニクワックス(NIKWAX) >スキーウェアを洗濯したよ

ニクワックスと洗濯機を使って、コスパ・タイパ抜群のスキーウェアのメンテナンスを紹介します!今回は汚れ落ちと撥水性能も検証しました!
膝骨折日記

膝関節骨折日記①骨折した日のこと・スキー場編

中級ゲレンデを滑っているときに転びました。スピード出ていたので右にターンしながら右エッジたてて止まろうとしたが止まり切れず転倒してゴロンゴロン、と転がりました。転倒してすぐに左の膝関節から「グキ」と嫌な感触がありました。
まんが

まんが<子連れスキー>富士見パノラマリゾートのレポ

中~上級者はゴンドラで山頂からガンガン滑り倒すことができます。初級者はペアリフトでのんびり少しずつ滑ることができます。キッズパーク(有料)もいろんな工夫をされていてとてもいいスキー場なのですが、一点だけデメリットが!
まんが

まんが<子連れスキー>おすすめグローブ

オーソドックスなスキー用手袋のデメリットをほぼカバーできる最強のスキーグローブを見つけました
ブログ運営記録

ブログ運営記録<2025年2月>振り返り

2月に入ってすぐ骨折して即入院・手術で身動き取れず、ついに振り返りの1投稿しかできませんでした・・・(´;д;`)過去記事リライトもしていません。今やっと落ち着いて、PCが触れるようになったので振り返ります。どうなってしまったでしょうか・・・
ブログ運営記録

ブログ運営記録<2025年1月>振り返り

1月初旬からSNS流入の計測を始めたので、結果を見てみましょう。30%ほどがSNSからの流入ということがわかりました!このブログの方向性では、SEOよりも、SNS展開の方が効率的ということがわかりました!