子どもが5歳くらいからスキーに連れて行くようになりました。
元々スキーが趣味の一つだったのですが、泊りがけでお気に入りのスキー場でゆっくり滑りたい、となると家族で行くことになり、今までに何度となく子連れスキーを楽しんでいます。
月山スキー場のレポ

今回はスキー場の紹介を漫画にしてみました!(祝!第20弾)
なんと4月からオープンして夏までスキーができる月山スキー場です!

山形県の日本海側エリアの秘境的スキー場だよね!なかなか関東以西からは行きにくいけど・・・

色々と特別な体験のできる唯一無二のスキー場だよね!
・・・・なんだけど、子どもにはハードなことも多いスキー場で、まだ子連れでは行ってません!

いつか連れて行ってあげたいな~
リフト降りてからの景色は幻想的で、ずっと見ていたくなります。

月山は大人の中・上級者が一番楽しめるスキー場だと思う



はっきり言いますが、普通の子連れスキー旅行にはおすすめしません!
子供さんが選手養成スクールに行ってるとか、親御さんに超体力と技術がある親子しか楽しめないと思います。なぜなら・・・駐車場からリフト乗り場まで、子どもの足で30分は雪山を登らないといけないからです。
うちもこれがネックでまだ子供連れて行っていません!ただ、ものすごく素晴らしいスキー場です。
何が素晴らしいかは、かぱぴのレポ漫画に集約されているかなと思います!大変だけどめっちゃ楽しい特別なワクワクって感じでしょうか。
スキー板をリュックに装着できれば、駐車場からリフトまでの道のりが楽になりそうです。リフト前の山小屋に、ロッカーや荷物置き場はあります。
ORIGINCOM スキーリュック 大容量65L 撥水素材 スキー板/スノーボードも取付可能 ポケット付き ゴーグルも収納可 スキーギアバッグ スノボ スキーブーツバッグ SKRSK65L
月山スキーの宿なら月山リゾートイン!駐車場よりリフト乗り場に近いです!(雪山登りはしないといけませんが・・・)ぜひ、旅行サイトでチェックしてみてくださいね!楽天トラベルで「月山リゾートイン」で検索すると宿泊プランもチェックできますよ!
スキー場レポをGooglemapのマイマップにしてみました
これで位置関係がわかりやすいですね。スキー場選びは重要なので、是非気になったスキー場のレポを読んでみてくださいね!赤いスキーのマークを押すと、レポ漫画へのリンクが表示されます。
他にも子連れスキーについての漫画を投稿しています!
是非読んでみてね!↓

コメント