子どもが5歳くらいからスキーに連れて行くようになりました。
元々スキーが趣味の一つだったのですが、泊りがけでお気に入りのスキー場でゆっくり滑りたい、となると家族で行くことになり、今までに何度となく子連れスキーを楽しんでいます。
しかし、(ほとんどが)楽しいだけではない子連れスキー。今回もそんな一コマをまんがにしました。(第17弾)

ボーゲンあるある?
スキー初心者がボーゲン教えてもらうときに言われがち「ㇵの字で滑ってね~」、小さい子だとピンとくるのにしばらくかかることがあるみたいです。
「三角で滑ってね」と指導されることもあるかも。これはこれでわかりにくい・・・
体が覚えればなんてことないんですけどね。
ボーゲン矯正器具(?)
我が家もお世話になっていました。ボーゲン矯正器具!
左右のスキー板の前端をくっつけてくれるアイテムです。
劇的に教えるのが楽になる、ことはないんですが、こんな風に滑るんだよ~というのが子供にもわかりやすく教えられたかと思います。
親も滑りながら教えるから、余裕がないのであると便利です。
スキー 板 ボーゲン 補助具 はの字 プルーク 固定 クリップ くまモン 初心者 子供 ジュニア トレーニング用品 練習 コンケスト Conquest 60K ブルー 青
他にも子連れスキーについての漫画を投稿しています!
是非読んでみてね!↓

コメント