おうちグルメ<おやつ>紅玉りんごとさつまいものケーキレシピ

おうちグルメ

紅玉りんごの季節です!

紅玉りんごは油断してるとあっという間に時期が終わって買えなくなってしまうので、手に入るうちにめいっぱい楽しまないと!すぐにできて、子供が大好きですぐ無くなっちゃうケーキ作ります。

子供がお手伝いもしやすいので、おすすめです。サツマイモをバナナ2本に変えると軽い感じになります。

毎年作ってる紅玉りんごとさつまいものケーキレシピ

こちらのすばらしいレシピを参考に、さらに砂糖を減らして作っています。

準備30分・焼き時間25分で1時間あれば作れるケーキ!

材料

  • 紅玉りんご2個(小さければ3個)
  • サツマイモ1本
  • たまご3個
  • 砂糖100g
  • サラダ油(癖のない油ならなんでも)100g
  • 薄力粉200g
  • ベーキングパウダー大さじ1
  • お好みでシナモンパウダー大さじ1

とにかくりんごといもを切る

りんご2個といも1本を1~2センチ角くらいに適当に角切りします。切ったそばから水につけておくと変色しなくて安心

たまご、砂糖、油を混ぜる

卵3個、砂糖100g、サラダ油100gをボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる

粉とベーキングパウダーをふるい入れて混ぜる

薄力粉200gとベーキングパウダー大さじ1をふるい入れます。私はいつもみそこしでふるっちゃいます。べんり。ここでシナモンパウダーをお好みで入れ、泡だて器でぐるぐる混ぜる

りんごといもを入れる

切っておいたりんごといもの水気をさっと切り、ヘラで混ぜ合わせる。具沢山なので、りんごといもを和えるような感じ。

天板に広げて焼く

オーブンペーパーを敷いた天板に広げ、200℃のオーブンで25分焼く

手軽な大きさに切って、リビングに置いておくとすぐにみんながつまんで無くなってしまいます。

朝ごはんにもなるので頻繁に作っています。りんごとサツマイモを繋げてしまうこのレシピは神です。ありがたや・・・。

ベーキングパウダーはいっぱい入っているこれが便利!切らしててがっかりすることがなくなります。


富澤商店で大体揃えてます

楽天に39ショップで出店してるので、あんまりたくさん買わないときは3,980円で送料無料なので便利です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました