秋の気配がしてきましたね・・・りんごの季節です!
生活クラブで毎年この季節になると、紅玉りんごを毎週注文しています。すっぱくて、味が濃くて、加熱すると最高!


りんご酵母で天然酵母パンを焼こう!
・・・で、色々使ってすぐ無くなっちゃうのですが、今年は忘れずに、すぐにりんご酵母に挑戦しました!
以前の記事で紹介したホームベーカリーを使う楽なレシピでりんご酵母パンができるかやってみました。レシピはこちら
酵母液づくり



室温低めでしたが、うまく酵母液ができました!新鮮な果物を使うのは大事ですね・・・
中種づくり


パン作り





りんご酵母パンの感想
パンになるとりんごの香りはほぼしませんでした。レーズン酵母と比べると、さらに癖がない感じ、うまみはほどほどにあります。
小麦の味を引き立たせている印象のパンになり、はまりそう・・・(๑´ڡ`๑)今回使ったレシピはこちら

天然酵母パンをつまみに晩酌最高!もちろん朝ごはんでも子供にも人気でした。
今ハイボールにはまってるので、おすすめウイスキー今度紹介します!
富澤商店で大体揃えてます
楽天に39ショップで出店してるので、あんまりたくさん買わないときは3,980円で送料無料なので便利です!
主に使ってた粉はこれです
コメント
[…] 後日:りんご酵母でも成功しました→おうちグルメ<天然酵母パン>りんご酵母に挑戦 […]