優待券につられて買った株 西武ホールディングス (9024) は売り抜けたかい?
先週の投稿(資産形成<国内株式投資>優待株売り抜けに挑戦)で、優待券につられて買った株 西武ホールディングス (9024) が不自然に値上がり始めた中で、売り抜けに挑戦すると書きました。
その後、どうなったのか?
結論から言うと、権利落ち日(今日)にめでたく売ってしまいました!(初めて成り行き注文を出しました)

これで、プリンスリゾートのスキー場のリフト割引券と思いがけない売却益をゲットできました。もちろん投資に回します!
先週から値動きはどうなっていた?
まずチャートを見てみましょう。株ドラゴン様より転載します。
7月後半から不自然にどんどん値が吊り上がった後・・・

この前の投稿の後9月18日から700円ほどガクっと値下がりし、投機場と化した株価の怖さを身近に感じました。
なんでこんな値動きに?
m@heの妄想ここから~~
ここで、こんなプレスがでてます。株式会社NWコーポレーションの株式の追加取得に関するお知らせ
8月初旬に西武HDの筆頭株主となっていた会社(創業者筋)の株式を西武HDがかき集めているという情報が色々なところから出ていました
それにより、その会社を西武HDの子会社とし、議決権(口出し)を解消するということですね。上記プレスはそれが正式に達成されたということですね。
あまりにも株価上昇と時期がぴったりすぎるので、やっぱりこれが関係あるんだろうな・・・
しかしはっきりと因果関係がわからない初心者なのでした。。。勉強ですね。
m@heの妄想ここまで~~
まとめ
とりあえず、人生初の優待狙いの売り抜けはいちおう成功と言っていいのではないでしょうか?ホッ・・・
しかし、株式投資は慎重に慎重を重ねねばならないということを教えてくれた値動きでした・・・・業績も変化ないのにこんな社内政治事情、わからんよ。°(°´ᯅ`°)°。
業績以外にも経済ニュースをしっかりとアンテナはらないといけないですね。
西武HDの9月優待については、また記事にしようと思います!
※投資判断は自己責任でお願いしますね!
コメント
[…] どうなったか後日追記します!→後日談はこちら! […]