ブログ運営記録<WordPress>使用画像処理(スマホで操作完結)

ブログ運営記録

ブログにスマホ操作のみで写真を入れたい

ブログを作り始めたのですが、文章 オンリーの記事ではやっぱり寂しい・・・

もうデジカメはほとんど使ってなくて、ほぼスマホカメラで普段の写真を撮っているので、写真はスマホから直接ブログにアップしたい。

あと、せっかくWordPressのスマホアプリがあるので、画像処理もスマホ操作で、できれば無料で完結させたい!ということで、色々試してみました。

※スマホはAndroid・PCはWindows環境です。

位置情報(EXIF:GPS情報)が気になる

そんなわけで自分が撮った写真を使おうと思ったのですが、普通にWordPressにアップして、位置情報とか大丈夫なのかなぁ?

スマホで撮った写真には、位置情報をつけていることが多いですよね

WordPressでブログの写真位置情報がバレてしまうか実験!

まずは試しに先ほどの位置情報データがついている写真をスマホから無加工でアップしてみました↓

日本海はいいなぁ〜

スマホでダウンロードした場合→位置情報消えてる

ブログ上からこの写真をスマホにダウンロードすると・・・

あれ?位置情報が消えてる

スマホ上でダウンロードした画像の位置情報は消えてくれるようです

もしかしたらもっといじると見れるかもしれませんが、スマホの写真アプリ程度では確認できませんでした。

PCでダウンロードした場合→位置情報消えてない!

では、スマホから無加工でアップした写真をPCでダウンロードすると位置情報はどうなるでしょうか?

PCでダウンロードすると位置情報も見れてしまう!

PCでダウンロードすると、位置情報は普通に見れてしまう(残っている)状態でした。

プラグインで処置する方法もある

調べてみると、WordPressのプラグインで記事を公開する際に位置情報を消してくれるものもあるようです。

EWWW Image Optimizer

私も使うことにしました

スマホで操作完結できる画像処理方法→Image Shrink Liteアプリ

でも、サーバー上には位置情報のある写真が残る可能性もあるし、プラグインの動作不具合も考えられます。リスクを考えると位置情報は消してからアップロードしたいですね。簡単な方法でスマホで完結して、おまけに圧縮もしてくれる(できれば無料で)方法ないかな。

Image Shrink Liteを使用してスマホ操作だけで画像処理を完結!

色々試してImage Shrink Liteというアプリを使うことにしました。位置情報消去、圧縮、WordPressアップロードが一度にできて便利です!しかもありがたいことに無料で使わせてもらえます。

アプリをインストール・初期設定

Image Shrink Lite–出典:GooglePlay

以下、WordPressブログ作成におすすめの設定です!

  • サイズ:小さめのカスタムサイズに固定
  • オプション:時刻情報以外残さない設定
  • 保存フォルダ:スマホは管理がわかりにくくなるので専用フォルダを指定
  • デフォルトアプリ:WordPressを直接の保存先に設定することができます!便利です。

PCはなかなか立ち上げるのにおっくうなんです。スマホだけでブログが作成できれば、隙間時間を有効活用できそうです!

使いたい写真を写真アプリから選択してImage Shrink Liteに共有

試しに天然酵母パンちゃんの写真を処理してみます

私はGooglePhotoアプリを使ってます

使いたい写真を表示して、共有をタップ

Image Shrink Lite が選択できるので、タップ

たったこれだけで、WordPressのメディアライブラリに位置情報消去・圧縮された画像が保存されます!しかも無料で使わせてもらえます!

これはありがたい!

ワンストップで処理済みの画像がアップできた

Image Shrink Liteでアップした画像で位置情報が消えているか確認

さきほどImage Shrink Liteアプリで処理・アップした写真をこの記事に貼り付けてみました↓ (確認のためEWWW Image Optimizerプラグインは使用していません)

PCでダウンロードした場合→位置情報消えてる

PCでダウンロードしてからプロパティを確認すると・・・ちゃんと位置情報が消えています

スマホでダウンロードした場合→位置情報消えてる

スマホでダウンロードしても、位置情報が見えませんでした。ok!

スマホ操作だけで画像付きのブログが作成できれば、色々捗る!

PCを立ち上げるのって結構おっくうなんです。スマホで写真の処理とアップがサクッとできれば、隙間時間でブログの作成が捗りそうです!

仕上げにPCで編集するのは必要かなと思いますが、いざ記事を書こうとすると、画像を入れながらじゃないと構成ができない人なのでスマホ操作でできる範囲が広がってうれしいです。

備考

本当にたま~~にデジカメを使うので、PCから写真をアップする場合は、写真のプロパティから手動で削除・万が一失念してもプラグイン(EWWW Image Optimizer)で自動削除の体制としました

ちなみにスマホもPCもスクリーンショットは位置情報が記録されません。ホッ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました