まんが<子連れスキー>道具はどうする?

まんが

今回はスキー道具について漫画にしました!

スキー道具の入手方法についてまんがにしてみました。(第7弾)

This cartoon represents the events of a Japanese family on a ski trip.

人によっていろんな方法があります

スキーってシーズン1回行くか行かないかのライトユーザーから、もんのすごっくヘビーなユーザーまで、いろんな方がいるのも面白いところです。

道具の入手方法も人によっていろんなやり方がある、というお話でした。

何回か行く予定なら、シーズンレンタルがおすすめ!

実は、シーズン中ずっと道具のセットをレンタルできるサービスがあります!

整備してもらった道具使えるので安心!

楽天市場でも扱っているのでポイントももらえます♪シーズン中に何回かスキーするなら、その都度レンタルするよりお得ですし、いちいちレンタル受付などしなくていいのでとっても楽ですね。

ぜひチェックしてみてください!


ちなみにm@heは・・・今シーズンは新品買っちゃいました!

あこがれの・・・オガサカ~!ライトに楽しみたい人向けの板だそうです。めっちゃなじみます!

ずっと中古の板を使い続けていたので、嬉しいです。


中古は安いけど・・・

板とブーツは自分に合うものを見つけるのが難しいので、よいものに出会えるかは運!

値段だけみれば安いんですけどね・・・

でも、時々チェックしてます!

他にも子連れスキーについての漫画を投稿しています!

是非読んでみてね!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました