まんが<子連れスキー>声を聞こう

まんが

子どもが5歳くらいからスキーに連れて行くようになりました。

元々スキーが趣味の一つだったのですが、泊りがけでお気に入りのスキー場でゆっくり滑りたい、となると家族で行くことになり、今までに何度となく子連れスキーを楽しんでいます。

しかし、(ほとんどが)楽しいだけではない子連れスキー。今回もそんな一コマをまんがにしました。(第4弾)

This cartoon represents the events of a Japanese family on a ski trip.

みんなが喜ぶスキー場選びって難しい!

子連れスキーは基本親子で滑るので、きょうだいでスキーのレベルが違うとスキー場選びが難しくなってきます。

家族旅行のスキー場選びは難しい!滑れるようになった子どもは迷子になることもあるので、子どもと滑るときは、規模が大きすぎないスキー場が安心です。

ファミリー向けゲレンデ&手厚いキッズスクールで万全!

長野県の白樺高原国際スキー場はファミリー向けのコース設定とキッズスクールがかなり手厚く、スキー初めての子でも安心でした!

全体的にコースは優しめで規模も大きくないので、慣れた小学生くらいの子は単独で周回してもらって、スキーがほぼ初めての子はスキースクールに入って、大人だけ少し楽しむなんてのもできました!

ぜひ、旅行サイトでチェックしてみてくださいね!楽天トラベルで「白樺高原国際スキー場」で検索するとかなりお得なリフト券付き宿泊プランもチェックできますよ!

楽天トラベル

他にも子連れスキーについての漫画を投稿しています!

是非読んでみてね!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました